免許センターで取る。原付免許の取得の方法!

みなさんこんにちは!車の免許もバイクの免許も免許センターで取得経験がありますが、原付も大好き。

ご存知のように原付では2人乗りはできません…

子供を乗せて2人乗りとかもできませんが、ちょっとした買い物に、近場のお出かけに、レンタルビデオを返しに行くのに!

と、いろいろ活用シーンの多い原付が大好きです。

そんな気軽で便利な乗り物、原付免許も、もちろん免許センターで取りますが、この免許を1日でとる方法をご紹介させていただきます。

・原付免許の取得方法!

免許センターと呼ばれている、都道府県各地にある運転免許試験場で原付免許の試験が受けられます。

東京なら府中試験場か、鮫洲試験場。埼玉は鴻巣、
名古屋なら平針試験場、大阪は門真ですね。

いよいよ試験場へ!原付試験の免許センターへのアクセス方法
さて、試験勉強も済んで、原付免許の取り方が分かれば、 あとは、いざ!試験場へ! 試験場への行き方をご紹介します。 ・府中運転免許試験場 住所 183-0002 府中市多磨町3-1-1 電話 ...

免許証の更新の時にもお世話になると思います。
後々は優良運転者という条件を満たせば、警察署などでも免許証の更新はできるようになりますが、初回の更新ができる場所は免許センターになりますね。

試験に合格して、原付講習を受けることで、原付免許は取得できます。
原付講習の予約はいっぱい?内容を知れば怖くない原付講習の受講の方法。
原付免許は1日で、簡単なテストと講習のみで取れる免許です。 だからと言って油断は禁物!   学科試験の勉強はちゃんとやっておいて下さい。 でも実技は?原付にも乗った事がないけど大丈夫?...

原付の試験に予約などはありません。
試験場で原付免許を取るための手続きは、

1、原付免許の試験を受験したい日に試験場に行く。
2、学科試験を受験する。
3、合格したら原付講習を受ける。
4、その日に免許証の交付!

です。

東京の場合、府中試験場や鮫洲試験場では午後の試験を受ける場合も受け付け時間は午前中なのでご注意を。

受付時間を含めた1日の流れはコチラの記事で確認してください。

原付免許の受験当日の試験場での1日の流れ。
原付免許を取得するためには、府中や鮫洲のような全国各地の試験場に行って試験を受けなければなりませんね。 16歳になって原付免許を取れる年齢になったら、早速原付免許を取るぞ!と思っても、いざ受験と...

ちなみに午前中の受け付け時間に受け付けを済ませて、午後の試験を受験する。

その間にもう一度、学科試験の勉強をするのが、僕のおすすめの受験方法です。

原付試験の問題について。

原付免許の場合、試験の問題数は文章問題が46問と、イラスト問題が2問。
イラスト問題は一問2点の50点満点で、試験時間は30分、45点以上で合格です。
ミスの無いように頑張りましょう!
 
特にイラスト問題は、2問とも間違えてしまうと、それだけで4点の減点!
合格にはあと一問しか間違えられない状態になります。
 
イラスト問題は問題の最後に出てますので、他の問題に手間取ってイラスト問題にたどり着かなかった!
という事になると非常に不利です。
こちらのイラスト問題を先に解くと良いかもしれませんね。
原付免許を1日で取得する為の勉強方法はアプリだけで大丈夫なのか??おすすめのアプリはコレ。
このブログでは、原付免許を1日で取得する方法を、料金や必要な物、勉強の仕方などを中心に書いていますが、今回は、 原付免許を1日で取るために、 "スマホでスキマ時間に"原付免許の問題集のアプ...

それから最後に原付免許の取得に必要な費用についてはこちらです。持ち物についても書いてあります。

原付免許のお値段は?免許取得にかかるお金と必要な物。
原付免許を取るには一体いくらかかるのでしょうか? それから受験当日の持ち物、必要なものは? 原付免許を1日でとる方法ではありませんが、当然ながら忘れ物があっては、 免許をその日に取る...

原付にも乗れる車の免許。

普通自動車の免許でも原付に乗れます。思い切って車の免許を試験場に行って取ってみたい方には
コチラ↓普通自動車の一発試験合格体験談です。

免許取り消しからの再取得!車の1発試験の合格体験記。
どーも、免許の取り消しから13年の時を経て、府中試験場での1発試験で免許の再取得をしました。 その時の年齢は40代の半ばです。 諦めずに頑張れば、免許センターで直接受験する1発試験で免許を...

原付免許の取り方の記事一覧

原付免許の受験当日の試験場での1日の流れ。

原付免許を1日で取得する為の勉強方法はアプリだけで大丈夫なのか??おすすめのアプリはコレ。

原付免許のお値段は?免許取得にかかるお金と必要な物。

原付免許の合格のポイントは学科試験!

免許センターで取る。原付免許の取得の方法!

原付講習の予約はいっぱい?内容を知れば怖くない原付講習の受講の方法。

タイトルとURLをコピーしました