車やバイクの運転免許を取得する方法は、大きく分けると2通り。
公安委員会からの指定を受けている自動車教習所で教習を受けて取る方法と、教習所には通わずに、全国各地の運転免許センターで直接、運転免許試験を受験する方法があります。
一般的には教習所に通って免許を取る人が大半。
教習所に通う方法は、確かに高額な費用はかかります。ですが、必要な講習や教習もカリキュラムに含まれていますし、効果的な練習により、運転技術の習得ができます。それから試験場での技能試験も免除になるのも大きなメリットですね。
このように運転免許の取得に必要な事が全てパッケージ化されているのは大きなメリットだと言えるでしょう。
一方で、教習所に通わないで、免許センターで直接受験する1発試験は、免許を取るための費用が格段に安く済ます事ができますが、試験場での試験が開催されている日程に合わせたり、取得時講習などの必要な講習も自分で探して受講しなければならないので、挑戦してみると思いの外、時間と手間がかかるのがわかるでしょう。
このブログでは、僕自身が免許の取り消し処分を受けてから、1発試験で再取得した時の体験談と、1発試験の流れや手続き、合格するためのコツなどをお伝えしておりますので、1発試験で免許を取得しようと思っている方は、どうぞ参考にしてください。
車の1発試験について。
車の1発試験は、費用が格段に安いというのが最も大きなメリットです。
取消し処分からの再取得の場合には、取消し処分者講習という講習を受ける必要があり、この講習の費用は3万円オーバーとかなり高いんですが、それでも僕が練習や講習も含めてかかった費用は7万円ちょっとでした。ちなみに仮免技能試験は一回落ちています。
取消し処分者講習は免取りからの再取得であれば、教習所に通ったとしてもプラスで必要な講習ですので、うっかり失効などからの再取得であれば受けなくても良く、その場合の最低費用は3万円弱。
*その他にも実際の府中試験場での車の一発試験の様子や合格まで必要な事はこちらにまとめてあります。
府中試験場の走行コースや、合格のために勉強する事、練習方法、噂の裏校についてもご紹介していますよ。
中型バイク(中免)の1発試験について。
普通自動二輪免許、いわゆるバイクの中免も1発試験で再取得しましたが、こちらは車よりも苦労しました。
はっきり言いまして中免の1発試験での再取得はおすすめしません。
何故なら思っている以上に時間がかかる事、自動車学校に通っても車ほど高額な費用もかからないので、金銭的なメリットも小さいんですよね。
時間的にも費用的にもおすすめなのは合宿免許での取得。参加可能な状況であれば、合宿免許が1番です。
*中型バイクの1発試験についてはコチラにまとめていますので、それでも挑戦する方は参考にしてみてください。
原付の1発試験について。
車やバイクの他に、原付免許の取得方法についても解説しています。
原付免許の場合は、教習所はありませんのでみんな免許センターでの直接受験になりますね。
取り消し処分者講習の期限が差し迫ったりした時には、原付免許で良いので取得しておきましょう。そうすれば講習の有効期限が無くなりますよ。
*1日で原付免許を取る方法や、原付講習についても記事にしています。
自動車教習所にお得に通う方法。
1発試験は費用が安くなるというメリットがありますが、試験の予約やスケジュールまで、全てを自分でやらなければならず、途中で挫折することも少なくないです。
自動車教習所に通うなら、申し込みは楽天教習所ナビを利用すると、楽天ポイントがたくさん貯まってお得に利用できますよ。
合宿免許で取得するなら、全国の合宿免許を検索できるポータルサイトを利用すると良いでしょう。
それぞれの自動車学校の特徴、女性限定プラン、オリジナル特典などをまとめて比較できるので便利ですよ。