再び裏校サクセスへ!
府中試験場で仮免学科試験の受け付けを済ませ再びサクセス府中校に戻ると、今度は別のファイルと回答用紙のマークシートが渡されます。
筆記用具は用意しておきましょう。
忘れた時はこちらで、、売ってます…
先生?がファイルを開いて問題を選び、回答用紙に選んだ問題の番号を書きます。
「この問題をやって下さいね〜」
と言われるがままに、20問の問題を解いていきます。
確かに間違えやすそうな問題や引っ掛け問題が多いです。
学科試験ではこんな問題がでるのかな?
終わったら先生に声をかけて採点してもらいます。時間は決まってないので模擬試験とは違いますね。
透けている回答用紙のマークシートを、正解の塗りつぶしてあるマークシートの上に重ねて採点。
おっ!一回目満点!
ちなみに僕は見た目がそれほど頭が良さそうに見えないので先生ビックリ、失礼な!人は見かけで判断してはいけませんよ〜。
スパルタ教習?
間違えた問題は先生が解説してくれます。解説とともに関連する事も説明してくれるので、似た問題にも対応できるようになると思います。
周りの人も同様にしている方が5〜6人、中には
「同じ問題ばかり間違えてるよ!」
「さっきから集中力が落ちてきてる?」
など、ちょっと厳しい注意をされている人も。
まさに学習塾のような雰囲気で、一枚終わるとまた次の20問、終わるとまた次…中々ハード!というかお腹が空きました…
いったいいつまでやるんだろ?後半は少しレベルを上げた問題もやり、本免試験を受ける人はイラスト問題のポイントの解説が12時ぐらいから始まるので、ついでに?それを聞き、結局12時半ぐらいまで続きました。
最後は「もう大丈夫そうですか?」と聞かれ、「大丈夫だと思います!」「では頑張ってください!」と言われて終了〜、きっと自分のいいところで終わって良かったんでしょう…でと言い出せる雰囲気じゃありませんでした…
ウラコーキビシぃ〜!
ですが自信は付きました。
本免試験の時にも、このサクセスで勉強していく場合に使える割引券をもらい、試験場に向かいます。
その結果は↓
府中試験場での仮免学科試験はどんな問題?費用は?筆記用具は?

ちなみにこの裏校(ウラコー)サクセス府中校には芸能人の方もこっそり来ているようです。
サクセスさんありがとうとか書いた色紙。AKB48のメンバーや有名な芸人さんなどのサインが壁にビシッと貼ってあります。
AKBのメンバーや、芸能人の方もここに来て運転免許を取ったのでしょうかね?
そんなウラコー、本免試験の時には行かないと思いますが、基本的には本免試験に向けた塾のようでした。
コメント