バイクの免許を取るのに最低限必要な”費用”はいくら?

その他お役立ち情報

バイク免許の一発試験取得!

車の免許を一発試験で取得したのに続いて、府中試験場での直接受験でバイクの免許を取ることにチャレンジ中のこのブログですが、その理由はやっぱり費用が安いから。

一発試験で免許を取るのが最安値であることは間違いないんですが、バイクの免許の取得には最低限必要なお金があります。

では、その費用はいくらぐらいなのでしょうか?

気になるお金のお話しですよ。

どれが安い?バイクの免許の取得費用。

バイクの免許を取るためには、当然ながら全国各地の免許センターの免許試験に合格する必要があります。

ですが、教習所を卒業している場合など、免除になる試験もあります。

バイクの免許を取る方法は、基本的には以下の3つ。かかる費用の安い順に↓

  1. 全国にある運転免許試験場で直接受験する。
  2. 合宿免許に参加して取得する。
  3. 自動車教習所に通って取得する。

ですが、合宿免許や教習所に通った場合は、試験場での技能試験が免除になります。

教習所に通っている人は、その為に高い教習料金を払っているという面もありますね。

なにせ一発試験の合格はなかなかの狭き門だからです。

費用がかかっても、教習所に通ったり合宿免許に参加する方が手っ取り早いというのが現実です。

バイクの免許の取得に最低限必要な費用。

いずれの方法にしても、手続き上でどうしても必要なな、事務的な手数料があります。

  1. 申請手数料:2950
  2. 免許交付手数料:2050

です。

一発試験で試験場で技能試験を受験する場合は、試験車両の使用料1550円も必要です。

それに、取得時講習を受けなければならないので、講習料金の15900円。

ですが、教習所に通う場合には、技能試験は免除になりますし、他の費用は含まれている場合がほとんどですね。

バイクの免許が最安値で取れる一発試験の場合で、最低限必要な費用は

22450円

になります。ただし、一度で合格するのが難しい一発試験では、受験する度に、試験車両の使用料と申請手数料の合計の4500円がかかりますので、何度も不合格だと、教習所に通った方が安くなることもなきにしもありません。

一方で教習所に通った場合や合宿免許に参加した場合の平均的な費用は

教習所に通う:110000円

合宿免許に参加する:90000円

宿泊費や3食の食事代も含まれる合宿免許は、もしかしたら最安値と言えるのかもしれませんね。

お得な合宿免許を探すならこういったサイトの利用が便利です。

*バイクの合宿免許の料金や期間を比較できるサイト

自動車学校

バイクの免許を最短で取る方法。

バイクの免許を最短で取る為には、やっぱり一発試験!と思う方も多いと思いますが、実は1番時間がかかるのが一発試験。

免許取得の期間の短い準だと合宿免許

  1. 合宿免許
  2. 教習所
  3. 一発試験

になると思います。

なぜなら一発試験には面倒な手続きや試験の予約を待つ期間が必要だから。

一発試験に必要な手続きは、まずは試験の申し込み。学科試験はその日に受けられるものの、技能試験の予約はそこから早くて1週間後。

そこでうまく合格したとしても、取得時講習の予約が取れるのは、平均して3週間後。

取得時講習の受講後に、またまた試験場に行って、やっと免許の交付となります。

それらの手続きも教習期間内で済ませられるので、やはり高いお金を払っても、教習所に通ったり合宿免許に参加する方が、手っ取り早いんですね。試験場までの交通費や時間的な無駄を考えると、合宿免許が一番安いのかもしれませんね。

↓必携!1発試験の合格に非常に役に立った本。技能試験の解説本は珍しく、映像で学べるので分かりやすいです。

 

【車もバイクもポイントが貯まる】

 

hikorikoをフォローする
運転免許の1発試験体験記!
タイトルとURLをコピーしました